福岡博多のダイエットトレーニングVol.13 美しいスタイルといえばウエスト!
公開日:2020.01.18 | ダイエット |
福岡博多の格安パーソナルジム トータルケアラボです
ダイエットトレーニングを頑張る皆様に役立つ情報を発信していきます!
美しく、そして理想的な身体を手に入れる。
そのためにダイエットトレーニングをお勧めしますし、みなさんも頑張っていることかと思います。
ボディメイクは男性や女性、そして理想の像でも結果どういう体になって痛いのかは変わってきます。
肩はこういう形でありたい
背中はこういう形、足はこういう形
そういった一人ひとり個人差があるわけです。
そして、国によっても違ったりします。
欧米諸国ではお尻は大きい方が美しいと言われていますが、日本ではどうでしょうか。
海外のお尻は筋肥大を目的とするトレーニングが多いのですが、日本では締まった小さなお尻が美しいとされる風潮があるようです。
ということは、トレーニングは持久力的な負荷を加えることになり真逆のトレーニングとなってきます。
そんな価値観が違うダイエットトレーニングなのですが、「不変」な箇所があるのです。
どこの国に行っても、どこの誰に聞いても理想とする体の形が全く同じな箇所。
それは「ウエスト」なのです。
目次
■理想なウエスト
■ウエストの構造
■内圧外圧
■くびれを出すには
■理想なウエスト
理想なウエストは老若男女一緒です。
細いウエストが美しさの象徴です。
細くて損をすることはありません。
男性でも腹筋を割りたいと思うでしょうが、細くしないと割れているのも見えません。
■ウエストの構造
ウエストは様々な要素が絡まっています。
お腹の一番外から、
1.皮下脂肪
2.腹直筋
3.腹横筋
4.内臓脂肪
と4層の構造になっています。
これはウエストの前面だけです
側面は外から、
1.皮下脂肪
2.腹斜筋
3.腹横筋
と3層構造になっています。
■内圧外圧
まずはどこにどんな圧をかけるのかが大事になってきます。
腹横筋を持久力的な刺激でトレーニングをすると、内圧といってウエストがし諌くなる方向に圧がかかります。
そこでしっかりとウエストを細くしたい方は腹横筋のトレーニングをしっかりすべきです。
ロングブレスダイエットなどが流行った時期がありますが、一部この理論を周到したものでもあります。
腹筋を割りたい方は腹直筋を分厚くしていきましょう。
割りたい方は腹直筋はしっかりと高重量の負荷をかけて筋肥大をさせるべきです。
割りたくない女性も多いと思うのでその方は持久的な負荷をかけていきましょう。
■くびれを出すには
くびれを出すには皮下脂肪もそうですが、内臓脂肪をとにかく落とす必要があります。
内臓脂肪はお腹周りに作られる脂肪です。
食事のコントロールと有酸素運動で落ちていきます。